MENU
  • ホーム
  • 家族の介護と向き合っているあなたへ
  • 介護の現場で働くあなたへ|やさしさと疲れが共存する日々に
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
ゆるっと学べる、介護のある暮らしの工夫帖 | まきこむの介護じかん
まきこむの介護じかん
  • 家族の介護と向き合っているあなたへ
  • 介護の現場で働くあなたへ|やさしさと疲れが共存する日々に
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
まきこむの介護じかん
  • 家族の介護と向き合っているあなたへ
  • 介護の現場で働くあなたへ|やさしさと疲れが共存する日々に
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 介護職のセルフケア

介護職のセルフケア– tag –

感情の整理、心と体のリセット方法、職員自身のケアに関する記事です。

  • やさしいだけじゃ続かない?介護職の見えないストレスと心を守る働き方

    やさしいだけじゃ続かない?介護職の見えないストレスと心を守る働き方

    疲れた帰り道、スマホで読む3分のやさしさ。感情を抑え続ける介護職のあなたへ──頑張る心にそっと寄り添い、 自分を責めないためのヒントを届けます。
    心と体のととのえ方
  • 介護現場の“あるある”とやさしい対処法|無理せず整える職場の空気

    介護現場の“あるある”とやさしい対処法|無理せず整える職場の空気

    介護現場の“あるある”とやさしい対処法|無理せず整える職場の空気
    心と体のととのえ方
1...8910
まきこむ
ケアマネジャー|介護ブログ運営中
高齢者と家族、そして介護の現場をつなぐケアマネジャー。
「ゆるっと学べる介護」をテーマに、介護のある暮らしのヒントを綴っています。
自分を責めがちな現場の声に、そっと寄り添えるブログをめざして。
自己紹介ページ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

Recent Posts

  • ゆるっと介護漫画|笑って共感!現場の“あるある”小話「イケメン」「目力」「洗たく物」
  • パソコン苦手でも大丈夫 介護職のあなたへ贈る やさしいITのはじめかた
  • 職場の人間関係に疲れたあなたへ|自分を大切にするための視点
  • 世代を超えた笑顔を生む!介護現場の思い出カルチャー
  • レビー小体型認知症に向き合うあなたへ、信頼を築くケア方法

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

Categories

  • “介護”が気になりはじめたあなたへ
  • ご家族の介護に向き合うあなたへ
  • ご家族の介護のヒント
  • ゆるっと介護まんが
  • 介護の現場で働くあなたへ
  • 介護職のまなびと共感
  • 心と体のととのえ方
  • 施設選びのヒント
高齢者介護ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村

© 2025 まきこむの介護じかん ゆるっと暮らしを応援中☕