MENU
  • ホーム
  • 家族の介護と向き合っているあなたへ
  • 介護の現場で働くあなたへ|やさしさと疲れが共存する日々に
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • プロフィール
ゆるっと学べる、介護のある暮らしの工夫帖 | まきこむの介護じかん
まきこむの介護じかん
  • 家族の介護と向き合っているあなたへ
  • 介護の現場で働くあなたへ|やさしさと疲れが共存する日々に
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
まきこむの介護じかん
  • 家族の介護と向き合っているあなたへ
  • 介護の現場で働くあなたへ|やさしさと疲れが共存する日々に
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  1. ホーム
  2. 介護の現場で働くあなたへ

介護の現場で働くあなたへ– category –

介護の現場で働くあなたへ介護職のまなびと共感心と体のととのえ方

現場で働くあなたの気づきや学びに寄り添う、まなびと共感のカテゴリです。

  • まばたき・沈黙・手の震え…見逃さない!高齢者の気持ちを読み取る観察術

    まばたき・沈黙・手の震え…見逃さない!高齢者の気持ちを読み取る観察術

    言葉にならない想いを読み取る「観察」の視点に光をあてた記事です。介護の現場で見落としがちなサインを丁寧にすくいあげ、寄り添いのケアを形にするためのヒントをやさしくお届けします。
    介護の現場で働くあなたへ
  • 心がつかれた日には:「100点じゃなくていい日」のすごしかた

    心がつかれた日には:「100点じゃなくていい日」のすごしかた

    がんばり屋の介護職さんへ。「今日は100点じゃなくていいよ」と思えるセルフケアのヒントを、やさしく具体的に紹介します。
    介護の現場で働くあなたへ
  • 「会話が続かない…」高齢者とのコミュニケーションで焦らないための“ちいさなコツ集”

    「会話が続かない…」高齢者とのコミュニケーションで焦らないための“ちいさなコツ集”

    言葉が続かない…そんな時も、あたたかく寄り添える“ちいさな工夫”を紹介。沈黙に悩むご家族に届けたい、やさしいコミュニケーションのヒント集。
    介護の現場で働くあなたへ
1...101112
まきこむ
ケアマネジャー|介護ブログ運営中
高齢者と家族、そして介護の現場をつなぐケアマネジャー。
「ゆるっと学べる介護」をテーマに、介護のある暮らしのヒントを綴っています。
自分を責めがちな現場の声に、そっと寄り添えるブログをめざして。
自己紹介ページ
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

Recent Posts

  • 大切な人が亡くなるとき心はどう変化するか|ターミナル期を支える第一歩
  • 伝わる記録の基本を学ぶ新人から中堅へ伝える介護現場のコツ
  • ひとりぼっちになりそうな職場で、心軽やかに働くために
  • 心に寄り添う丁寧なケア:今日から始める5つの小さな工夫
  • 介護の現場での人間関係:敬意と心地よさのバランスを探る

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月

Categories

  • “介護”が気になりはじめたあなたへ
  • ご家族の介護に向き合うあなたへ
  • ご家族の介護のヒント
  • ゆるっと介護まんが
  • 介護の現場で働くあなたへ
  • 介護職のまなびと共感
  • 心と体のととのえ方
  • 施設選びのヒント
高齢者介護ランキング
PVアクセスランキング にほんブログ村
広告バナー

© 2025 まきこむの介護じかん ゆるっと暮らしを応援中☕